青葉台の家|O邸

「青葉台の家」は、南側に道路を挟んで公園に面し、春には、公園の桜が室内より楽しめるご夫婦と小さなお子様2人の合わせて4人の家族が暮らす住まいです。 1階は、南側に吹抜けをもつLDK、2階は、それぞれの個室とし、1階のLDKは、南道路側にルーバーで囲まれた広いリビングテラスを設け、外に開いた リビング空間を提案しています。2階は、南側に吹抜けを設け、日射を1階のLDK奥まで取り込むように計画しています。 外壁は、黒に近いガンメタル色のガルバリウム鋼板横葺きとした力強い印象ですが、内装は、白の塗装壁や白木フローリング(バーチ材)を選定した 北欧風の柔らかな素材でまとめています。

- Profile -

家族構成 夫婦+子ども2人
所在地 青葉台
カテゴリ 土地購入+新築戸建て
敷地面積 125.01m²
延床面積 99.92m²
間取り 3LDK
工法・構造 木造2階建て
竣工年月 2019(令和元年)年6月
事務所 松田毅紀(HAN環境・建築設計事務所)
問い合わせ 
Freely Design Box

こだわりポイント

公園に向けて開いたリビング空間
南側の公園に向けて吹抜けを持つ開いたリビングを提案しています。リビングの南側に木製ルーバーにより半分とじたリビングテラスを設け、 リビングと一体化した外空間を持つ事により、広さ以上の空間の広がりを感じられるリビング空間となっています。

南面の吹き抜け
公園に面したLDKの南側に2層の高さの吹抜けを設ける事により、陽射しを1階奥のキッチンまで取り込む様に計画しています。 吹き抜けに面した2階子供室には、室内窓を設け、子供室から1階の様子が分かります。キッチン背面収納等家具は、造作で製作し、 素材は、フローリングと同材のバーチ材を採用することにより空間に一体感が感じられます。

吹き抜けに面した子供室
2階吹抜けに面して室内窓を設けた約10.5帖の広さをもつ子供室は、当社は、姉妹の共同スペースとして設え、 成長に合わせて間仕切り家具等で2つの部屋に分割出来る様計画しています。

私が紹介しました!
田園都市パレット編集部
田園都市線エリアのお店やコミュニティなどの情報を紹介していきます。
記事一覧
Member運営メンバー